MENU
住宅メーカーの口コミ募集中!


    ※参考情報として記事に掲載する場合があります
    ※その際、個人情報や表現に配慮して再編集する場合があります

    【おすすめ5選】シロアリ駆除業者の条件を比較!評判が良いのはどこ?

    シロアリは、日本全国で深刻な被害をもたらす害虫です。

    木造建築の木部を食害し、家屋の構造を弱体化させるだけでなく、倒壊のリスクを高める恐れもあります。

    シロアリ被害を発見したら、一刻も早く駆除業者に依頼することが重要です。

    しかし、シロアリ駆除業者は数多く存在するため、どこに依頼すれば良いのか迷ってしまう方も多いでしょう。

    そこで今回は、後悔しないシロアリ駆除業者選びをサポートするために、おすすめ業者5選を紹介します。

    目次

    おすすめのシロアリ駆除業者5選

    シロアリの駆除はどこに連絡をすればいいか分からないと思います。

    そこでシロアリを駆除してくれる業者を5社紹介するので業者選びの参考にしてください。

    運営会社
    雨宮

    キャッツ

    サンキョークリーンサービス

    ジャパンアットレスキュー

    トリプルエーアライアンス
    対応エリア東海、一都三県、滋賀北海道、東北、関東、東海、中部一都三県、茨城、栃木一都三県、栃木、
    東海、関西、福岡
    全国
    (北海道と沖縄県を除く)
    24時間対応要確認要確認要確認
    土日祝対応
    保証期間5年保証5年保証5年保証5年保証最長10年
    施工単位(税込)1,650円/㎡880円2,566円1,200円6,380円/坪
    出張料無料無料無料無料無料
    見積料金無料無料無料無料無料
    特徴・二次災害まで自社で対応
    ・万が一の修復作業にも対応
    ・資格取得者が多数在籍
    ・業界最安級の価格設定
    ・年1回の無料定期点検
    ・プロによる根本からの駆除
    ・万全なアフターフォロー
    ・安心できる圧倒的な実績
    ・WEB限定割引を提供
    ・業界最安値保証
    ・自社スタッフ一貫作業
    ・年5,200件超の施工実績
    ・メディアにも多数出演
    ・最長10年の保証期間
    ・仲介手数料なしの自社施工

    1.雨宮

    雨宮 公式キャプチャ
    対応エリア愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、東京都、
    神奈川県、埼玉県、千葉県、滋賀県
    24時間対応要確認
    土日祝対応
    保証期間5年保証
    施工単位
    (㎡あたり)
    1,650円(税込)
    出張料無料
    見積料金無料
    特徴・駆除後の二次災害まで自社で対応
    ・万が一の修復作業にも対応
    ・各種国家試験、資格取得者が多数在籍

    シロアリ駆除の専門業者として創業50年以上の実績を持つ雨宮は、68万件以上の施工実績と、各種国家試験・資格取得者多数在籍という強みを活かし、住まいをシロアリ被害から守り続けています。

    実績も豊富ですが、雨宮の特徴はサポート体制です。

    シロアリ再発時には、被害部位の無償補修に加え、復旧費用も負担。

    さらに、万一の損害が発生した場合には、最大500万円の修復作業を実施するなど、安心を徹底的にサポートしてくれます。

    無料点検やトラブル対応も含めた充実の5年保証があり、駆除後も安心して暮らせる環境を提供しています。

    株式会社雨宮の会社概要

    株式会社雨宮は、ワンランク上のシロアリ駆除・対策を提供しています。

    シロアリや害虫、害獣の駆除、鳥害対策の他に、リフォームやメンテナンス事業も展開している会社です。

    会社名株式会社雨宮
    所在地名古屋市北区城東町7-161-2
    代表者片山 淳一郎
    従業員数130名(2023年8月31日時点)
    営業種目シロアリの予防、駆除
    キクイムシ等木材害虫の防除
    ネズミ、ダニ、ゴキブリ等の衛生害虫管理(IPM管理)
    ハト・カラス・アライグマ等の有害鳥獣対策
    床下湿気、カビ対策、木材防腐処理
    リフォーム、住宅の増改築
    断熱ブローイング(セルロースファイバー等)
    ベランダ、屋根防水工事
    不動産の売買・賃貸借・代理・仲介・管理
    床下断熱改修工事(ヒートマジック)
    事業用太陽光発電所メンテナンス
    免許登録しろあり防除処理業者 登録第186号
    愛知県ねずみ昆虫等防除 登録愛知県57ね第25号
    愛知県知事(1)第24463号(宅地建物取引業免許)
    一般建設業許可 愛知県知事(般-2)第107701号

    2.キャッツ

    対応エリア北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、
    山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、
    千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、
    新潟県、長野県、静岡県、愛知県、石川県、
    富山県、福井県、岐阜県、三重県
    24時間対応要確認
    土日祝対応
    保証期間5年保証
    施工単位
    (㎡あたり)
    880円(税込)
    出張料無料
    見積料金無料
    特徴・業界最安級の価格設定
    ・年1回の無料定期点検を実施
    ・プロによる根本からの駆除

    キャッツは、創業49年、施工実績23万件という豊富な経験と実績を誇るシロアリ駆除業者です。

    キャッツ最大の特徴は、業界最安値水準の料金でシロアリ駆除サービスを提供していること。

    1㎡あたり880円(税込)〜は業界の中でも利用しやすい価格帯です。

    施工後も安心して過ごせるよう、年1回無料定期点検を実施。

    土日祝日でも対応可能で、即日対応も可能です。

    また、5年間の再発保証付きで、保証期間内にシロアリが再発した場合には無償で再処理してくれます。

    施工も20年以上の実績があるベテランスタッフが、シロアリ駆除を行ってくれるので、安い費用でシロアリ駆除を依頼したい方はキャッツがおすすめです。

    株式会社キャッツの会社概要

    株式会社キャッツは、暮らしと健康を支える、暮らしによりそうホームケアドクターです。

    健康的で快適な居住空間を提供し、人々と環境の調和づくりに貢献すること理念に、さまざまなサービスを行っています。

    会社名株式会社キャッツ
    所在地東京都渋谷区南平台町15-13
    帝都渋谷ビル6階
    代表者村上 幸栄
    設立1975年(昭和50年)
    資本金5,000万円
    従業員数280名(2024年1月時点)
    事業内容リノベーション
    スマートリフォーム
    屋根・壁リフォーム
    水回りリフォーム
    内装リフォーム
    省エネ・断熱リフォーム
    介護リフォーム
    外装リフォーム
    床下環境・害虫駆除
    除菌・消毒 ネズミ対策
    免許登録建設業許可 東京都知事許可(般-2)第124536号
    建築物ねずみこん虫等防除業者登録 東京都6ね第268号

    3.サンキョークリーンサービス

    対応エリア東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、
    茨城県、栃木県
    24時間対応要確認
    土日祝対応
    保証期間5年保証
    施工単位
    (㎡あたり)
    2,566円(税込)
    出張料無料
    見積料金無料
    特徴・万全を期したアフターフォロー
    ・安心できる圧倒的な実績
    ・お得なWEB限定割引を提供

    創業26年の歴史を持つサンキョークリーンサービスは、土日祝日でも対応可能なシロアリ駆除業者です。

    5年間保証付きの安心アフターサービスで、保証期間内に被害が再発した場合には、無償で再処理をしてくれます。

    また、保証上限は1,000万円と業界トップクラスの充実した保証内容を誇ります。

    ホームページには施工料金が明確に記載されており、日本しろあり対策協会に登録している防除施工士が施工を監督するなど、安心感があります。

    対応エリアは東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県と関東圏内が中心なので、関東エリアでシロアリ駆除を検討している方におすすめです。

    株式会社サンキョークリーンサービスの会社概要

    株式会社サンキョークリーンサービスは、低料金で高品質なサービスの提供を得意としている会社です。

    身近な業者として、要望に誠心誠意応えることをモットーにきめ細かな対応を心がけています。

    会社名株式会社サンキョークリーンサービス
    所在地東京都江東区大島3-23-5
    代表者前田 士郎
    設立1997年4月
    資本金10,000,000円
    従業員数20名
    事業内容衛生害虫防除管理
    害獣防除管理
    建築物衛生管理
    環境保全及び環境衛生コンサルティング業務
    保有資格ペストコントロール技能師
    ペストコントロール1級技術者
    ペストコントロール害虫相談員
    しろあり防除施工士
    蟻害・腐朽検査員
    危険物取扱者
    わな猟狩猟免状

    4.ジャパンアットレスキュー

    対応エリア神奈川県、埼玉県、東京都(一部を省く)、
    千葉県(一部を省く)、栃木県(一部を省く)、
    愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、大阪府、
    京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、
    和歌山県北部、福岡県
    24時間対応
    土日祝対応
    保証期間5年保証
    施工単位
    (㎡あたり)
    1,200円(税込)
    出張料無料
    見積料金無料
    特徴・業界最安値保証
    ・高品質の自社スタッフ一貫作業
    ・年間5,200件以上の施工実績

    ジャパンアットレスキューは、害獣害虫駆除・消毒清掃・遺品整理特殊清掃をトータルでサポートする会社です。

    1㎡あたり1,200円という業界でも手頃な料金でサービスを提供しています。

    年間5,200件以上の豊富な施工実績を誇り、最大5年間の保証付きで再発の場合は無料で駆除してくれるため安心して利用できます。

    下請けに依頼する会社も多い中、ジャパンアットレスキューは全施工を自社スタッフが行うため、品質と責任の一貫性を保ち要望に柔軟に対応できます。

    対応エリアは関東(一部除く)、関西(一部除く)、東海、福岡県と幅広く対応。

    見積もりと調査は無料なので、気になる点があれば相談してみましょう。

    ジャパンアットレスキュー株式会社の会社概要

    ジャパンアットレスキュー株式会社は、駆除・消毒・清掃専門業者として2007年に創業し、経験と実績を積み重ねてきた会社です。

    大幅なコスト削減が可能な一社一貫体制を行うことで、安心・安全・安価でのサービスの提供を実現しています。

    会社名ジャパンアットレスキュー株式会社
    所在地大阪府枚方市楠葉朝日1-6-10
    J@Rビル
    代表者吉田 浩一
    設立2007年3月
    資本金1,000万円
    事業内容害獣・害虫駆除事業
    (ネズミ駆除、イタチ駆除、シロアリ駆除、ゴキブリ駆除、ハチ駆除、その他害虫駆除)
    新型コロナウイルス対策
    清掃事業全般
    特殊清掃
    遺品整理
    選定・伐採事業
    リフォーム事業

    5.トリプルエーアライアンス

    対応エリア全国(北海道と沖縄県を除く)
    24時間対応
    土日祝対応
    保証期間最長10年
    施工単位
    (坪あたり)
    6,380円(税込)
    出張料無料
    見積料金無料
    特徴・メディアにも多数出演
    ・最長10年の安心できる保証期間
    ・仲介手数料なしの完全自社施工

    害獣・害虫駆除専門業者のトリプルエーアライアンスは、創業19年の歴史と、累計30,000件以上の相談実績を誇るシロアリ駆除業者です。

    トリプルエーアライアンスの特徴は、全国エリア(北海道と沖縄県を除く)に対応できること。

    ネットワークを駆使して幅広いエリアに対応しています。

    相談・見積もりは無料で、自社施工のため仲介手数料もかかりません。

    日本ペストコントロール協会に所属し有資格者も多数在籍しているため、安心して依頼することができます。

    最長10年の長期保証を用意しており、保証期間内に再発した場合には無償で再処理してくれます。

    トリプルエーアライアンスの会社概要

    トリプルエーアライアンスは、株式会社コーテッツ、AAAホームサービス株式会社、AAAメンテナンス株式会社、中部ホームプロテクト株式会社の全4社にて、全国エリアで害獣・害虫駆除サービスを提供しています。

    駆除作業の他に、消毒や営繕、リフォームなどのサービスも手掛けているグループ会社です。

    グループ会社名トリプルエーアライアンス
    所在地東京都世田谷区玉堤1-21-16
    代表者西岡 徹也
    設立2005年
    事業内容害獣・害虫の駆除及び予防、対策工事
    室内・空間消毒
    各種リフォーム
    保有資格害虫相談所統括責任者
    しろあり防除施工士
    防除作業監督者
    防除作業従事者
    第一種銃猟免許
    狩猟免許 わな猟 網猟
    ペストコントロール2級技術者

    シロアリが好む3つの環境

    はじめにシロアリが好む環境を紹介します。

    シロアリは、温暖な時期になると活発になり、被害が拡大しやすくなります。特に、春から梅雨にかけては湿度が高く、シロアリにとって活動しやすい環境です。

    シロアリが好む環境を理解して、被害を引き起こす前に対策をとりましょう。

    1. 床下の湿気:シロアリの住処となる湿った環境

    シロアリは、湿度の高い環境を好みます。

    床下は換気が悪く湿気が溜まりやすい場所です。

    雨漏りや基礎コンクリートからの水蒸気など、湿気対策が不十分な家はシロアリにとって恰好の住処となります。

    2. 木材の腐食:シロアリにとってのごちそう

    腐朽した木材は、シロアリにとって格好のエサとなります。

    雨風で傷んだ木材や、長年放置された木材などは腐食しやすいため注意が必要です。

    3. 日陰:湿気が溜まりやすく、シロアリが潜む場所

    日陰は湿気が溜まりやすく、シロアリにとって好都合な環境となります。

    家の周りは風通しを良くし、できるだけ日当たりを確保することが大切です。

    シロアリ駆除業者の選び方

    シロアリを発見した、もしくはシロアリの疑いがある場合は、駆除を誤ると被害が拡大したり、健康被害を招いたりする恐れがあるため自分では対策を行わず、専門の業者に相談することをおすすめします。

    ここからは、依頼する業者の選び方を紹介します。

    シロアリ駆除の業者を選ぶ基準は、金額、実績、保証の3つが重要です。

    それぞれについて詳しく説明します。

    1. 金額がはっきりしている業者を選ぶ

    シロアリ駆除の費用は、シロアリの種類や被害状況、建物の構造、使用する薬剤の種類等によって大きく異なります。

    複数の業者から見積もりを取り、価格とサービス内容を比較しましょう。

    一般財団法人経済調査会の調査によれば、シロアリ工事の平均単価は10,725円/坪(1㎡あたり3,250円)です。

    状況や環境により変わりますが、平均の価格帯だけは覚えておいた方が交渉しやすいと思います。

    また、見積もり内容に金額がはっきり明記されていなかったり、施工方法がはっきりしていない見積もりには注意が必要です。

    見積もり提出後に追加費用が発生する可能性もあるので、見積もりの内容はしっかり確認しておきましょう。

    2. 実績が豊富な業者を選ぶ

    創業年数が長い業者や、施工実績が多い業者は、それだけ多くの現場を経験していることになります。

    経験が豊富だと、時代と共に変化するシロアリの生態や薬剤、施工方法にも精通しており、最新の技術を取り入れた駆除を行うこともできます。

    また、シロアリ駆除後にトラブルが発生する可能性はゼロではありません。

    トラブルに対しても、誠実に迅速かつ適切な対応をしてくれる業者は安心できます。

    ホームページに掲載されている実績数や、過去の施工事例などを参考に、業者の実績を確認しましょう。

    3. 保証が充実している業者を選ぶ

    シロアリは再発する可能性があるため、保証制度が充実している業者を選ぶことをおすすめします。

    保証制度が充実している業者であれば、再発した場合に無償で再駆除を行ってくれるので安心です。

    • 保証期間: 保証期間が長いほど安心です。
    • 保証内容: どのような場合に保証が適用されるのかを確認しましょう。
    • 保証対象範囲: 保証対象となる範囲を確認しましょう。

    業界団体に加盟している業者は、独自の保証制度を設けている場合が多いので、加入している団体を確認するのも良いでしょう。

    参考サイト:シロアリ駆除費用の相場は?|雨宮

    シロアリ駆除に関連する質問

    シロアリ駆除の気になる質問をまとめました。

    シロアリ駆除は必要?

    家の構造や環境によっては、シロアリ被害のリスクが低い場合もあります。

    しかし、一度被害を受けると深刻な損害を与える可能性があるため、定期的な調査と予防策は必要です。

    シロアリ駆除は安全ですか?

    人体への影響が非常に少ない安全な薬剤を使うケースが多いですが、完全に安全な薬剤はありません。

    安全なシロアリ駆除を行うためには、実績があり、安全性が高い薬剤や施工方法を採用している業者を選ぶことが重要です。

    シロアリ駆除にかかる時間はどれくらいですか?

    被害程度、建築構造、難工事等の違いがありますが、2〜4時間が目安です。

    早期対策が重要!シロアリ駆除は専門業者に依頼を

    シロアリ被害は専門的な知識と技術が必要な駆除作業も伴います。

    被害の程度に関係なく、自分たちで駆除するのが難しく、かえって被害を拡大させてしまう可能性もあります。

    シロアリ被害にあった時や、シロアリを発見した時などは、この記事で紹介したような信頼できるシロアリ駆除業者に相談することをおすすめします。

    経験豊富な専門家が、状況に合わせた最適な駆除プランを提案し、安全かつ迅速にシロアリを駆除してくれます。

    シロアリの被害は、早期発見・早期対策が重要。

    異変を感じたらすぐに専門家に相談し、適切な対応を取りましょう!

    この記事の作成者

    不動産メディアを複数運営しているスタッフや宅建士などで構成された編集チームです。注文住宅やリフォーム、リノベーションなど、家づくりに関する情報をわかりやすいコンテンツにして発信します。

    目次