FAQ
よくあるご質問
-
1.配属先はどのように決まりますか?
-
自宅からの通勤可能場所に出来るだけ配属しますが、
店舗の既存スタッフと本人の個性や性格を踏まえた上で働きやすい配属先を考慮します。 -
2.入社後、転勤はありますでしょうか?
-
同一エリア内では転勤の可能性があります。
原則は愛知県内で、実際に転勤している者は少ないです。 -
3.入社後、職種の変更は可能でしょうか?
-
可能です。賃貸仲介事業から売買仲介事業、賃貸仲介事業から分譲販売事業、分譲販売事業から賃貸仲介事業など多数の実例があります。
複数の事業を経験することでブルーボックスの総合不動産事業の魅力を知ることもできますし、本人のキャリアアップにもつながります。 -
4.エントリーはどのようにすればよろしいでしょうか?
-
本サイト内でまずは、ご応募をお願いします。応募の確認ができましたら、こちらからご連絡致します。
-
5.勤務地限定の採用はありますか?
-
勤務支店の限定はあります。
職種によって相談に承ります。 -
6.必要な資格はありますか?
-
普通自動車免許(AT限定可)です。
宅地建物取引士の資格があれば尚オススメです。その他一級建築士などもあります。 -
7.社宅などの福利厚生について教えてください。
-
通勤に2時間程度時間がかかる場合は原則社宅の対応は致します。
別途、弊社管理物件の長期空室物件であれば、会社の補助を受けられます。 -
8.採用で求められる点は何でしょうか?
-
とにかく、やる気! 会社のモットーは、「やれると思ってやれ」です。チャレンジ精神の旺盛な方優遇です。
-
9.既卒ですがエントリーできますか?
-
第二新卒としてエントリー可能です。
-
10.職種の複数エントリーは可能でしょうか?
-
エントリー可能です。
その場合、事業ごとに面接を行います。 -
11.研修について教えてください。
-
新卒の方は入社後、2週間ほど基礎研修があります。
ビジネスマナーや社会人としての心得、事業内容や商品内容の基本的把握を目的とします。
その後、OJTとして仮配属で実地研修を数ヶ月を行います。
中途の方は入社後、実績や経験を見て、基礎研修を実施します。
その後、配属先にてOJTの実地研修を行います。