家づくりを助ける3つの無料サービス![PR]
どんな間取りがいい? 資金はどれぐらい必要? 自分たちの希望や条件を具体的に考えてみましょう。
NTTグループが運営する「HOME4U 家づくりのとびら」に依頼すると、あなた専用のプランを無料でつくってもらえます。
マイホームの夢を叶えるには、理想のメーカーや担当者と出会うことが重要。
CMでもおなじみのスーモカウンターでは、過去の実例と最新事情を知るアドバイザーと話して、あらゆる不安を解消できます。
提案もくれるので、自分ではたどりつけないマイナー・地域密着のメーカーが見つかるかも?
フジ住宅とは
フジ住宅は、東京証券取引所プライム市場に上場する大手住宅メーカーです。
「住まいのトータルクリエーター」をキャッチフレーズとして、近畿地方で建売、分譲マンション販売、注文住宅、中古住宅再販、土地活用、賃貸及び管理など不動産事業を幅広く手がけています。
その中から本記事では注文住宅をメインに解説します。
会社名 | フジ住宅株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪府岸和田市土生町1-4-23 |
設立日 | 1974年4月19日 |
資本金 | 48億7,206万円 |
売上高 | 1,144億7,300万円(連結) |
代表者 | 宮脇宣綱 |
※データは2023年3月31日時点の数値
Web講座でサクッと勉強?プロ相手にしっかり相談?どちらも無料
スーモカウンターのメリデメ・口コミまとめはこちら
フジ住宅の坪単価
フジ住宅の坪単価は、50~67万円となっています。
30坪で建てたときの建築費は1,500~2,010万円なので、手頃な価格といえるでしょう。
アキュラホームよりはやや高い水準で、大和ハウスと比べると低い水準です。
両社の中間的な価格帯なので、坪単価については可もなく不可もなくといったところです。
フジ住宅 | 50~67万円(当サイト調べ) (SUUMOによる記載なし) |
---|---|
アキュラホーム | 41~69万円(当サイト調べ) 40~140万円(SUUMOから引用) |
大和ハウス | 67~128万円(当サイト調べ) 80~150万円(SUUMOから引用) |
フジ住宅の評判・口コミ
フジ住宅の評判は、全体としては大阪府住宅着工数の「地域ビルダーランキング」で17年連続1位(2005~2021年)、「オリコン顧客満足度調査2024」で2部門1位に輝くなど上々の評判です。
しかし、個別のケースについてはやばいという評判もあります。
GoogleやX(旧Twitter)から口コミを探してみました。
ポジティブな評判
フジ住宅で家づくりをした人からは、次のようなポジティブな評判が寄せられています。
(中略)新築で住んでから27年以上たちました、大型犬を飼ったり猫を大量に飼ったりで、 結構雑に住んでいますが住み心地は良いです。(中略)
最近同じような築年数の中古物件を数件内覧しましたが、同じ年に作られた一軒家の劣化に驚いています。
内覧したのはフジ住宅ではない会社の一軒家です、大量の壁紙はがれ、窓の鍵の過度な錆、床の破損(穴あいてた)、その他もろもろにドン引きしました。
フジ住宅の建て売りではそんな事がないので、同じ年数の中古物件を複数見て、改めてフジ住宅の良さに気づけました。(中略)今のフジ住宅新築はどうか分かりませんが、1996年建築の木造の建て売りはアタリだと思います。
引用:Googleの評判・口コミ
機会があれば(良い場所の建て売りがあれば)、またフジ住宅の新築で住みたいです。
注文住宅ではありませんが、建物の性能の良さについて高く評価しています。
関西でNo.1の住宅会社で、品質もとより設計や価格面でも名実共に、最高クラスの住宅会社であります。
引用:Googleの評判・口コミ
顧客満足度調査で1位に輝いているだけあり、品質の良さには定評があるようです。
新築を建てるにあたり、色々な展示場を回りましたが、この展示場がサービスも、設備もピカイチでした。体験型の展示も多く、説明も分かりやすかったです。フジ住宅で建てたいな〜と思わせてくれるような展示場でした。人柄の良い女性スタッフ3人が対応してくれ、話しやすく雰囲気もとても良かったです。また、託児所で息子を預かってくれ、お陰様でゆっくり説明を聞くことができました。知らない間に息子のオムツまで替えてくれ、大変有り難かったです。帰りの車でも息子の機嫌が良く、丁寧に関わってくれたのだと感じました。手作りのパンも美味しく、心遣いが嬉しかったです。フジ住宅の経営理念を肌で感じることができました。
引用:Googleの評判・口コミ
スタッフの対応の良さは、ハウスメーカーを選ぶ際の重要なポイントでもあります。
ポジティブな評判には、建物の品質の良さについて、多くの声が確認できました。
スタッフの対応が良いことが、会社自体のイメージアップにもつながっています。
近畿エリアで家づくりを考えている人は、選ぶ価値が充分にあるハウスメーカーだといえます。
ネガティブな評判
フジ住宅には、多くのポジティブな評判が寄せられている一方で、不満に感じた人の声もありました。
とりあえず家を売るのに必死すぎる!
引用:Googleの評判・口コミ
一生に一度の買い物やのに、やたらと契約に迫ってこられた😅(中略)
しつこい営業を受けたのも、ノルマを達成するためだったのだと思われます。
電話の対応も悪く大名商売。(中略)
引用:Googleの評判・口コミ
担当者や業者と合わなかったため、不満が大きくなったのかもしれません。
ネガティブな評判には、担当者や施工業者の対応に関する不満の声がありました。
しつこい営業に悩まされたのも、問題のある担当者に当たってしまったからでしょう。
「やばい」という評判は、建物の品質に対するものではなく、スタッフの対応についての意見だと思われます。
フジ住宅で建てるメリット3選
フジ住宅で注文住宅を建てるには、以下のようなメリットがあります。
1.コスパの良い住宅を建てられる
フジ住宅の注文住宅には、外装、間取り、内装など2,016通りのパターンから選べる「S・O・U」という規格住宅が用意されています。
顧客の希望をヒアリングしながら、最適なプランをカスタマイズしてくれます。
価格も25坪1,330万円(税込)~と手頃です。
自由設計で建てられるプランもあるので、予算に合わせて選ぶことができます。
2.優れた空調システムで快適に暮らせる
フジ住宅の「炭の家/ピュアエア」には「微小粒子用フィルター」が搭載されており、微小な有害物質もブロックします。
フィルターを通してきれいな空気を強制的に取り入れ、室内の汚れた空気を強制的に排気(第一種換気)する、「カーボンエアクリーンシステム」で快適に暮らせます。
一般住宅は自然に外気を取り入れ、強制的に排気する「第三種換気」ですが、フジ住宅は「第一種換気」なので優れた換気方式といえます。
3.検査体制が充実している
フジ住宅では、地盤調査、配筋検査、構造検査、防水検査、完了検査の5段階で調査・検査を実施しています。
さらに、3ヵ月目、1年目、2年目、5年目、10年目に定期アフターサービスを受けられます。
全邸に「設計住宅性能評価書」「建設住宅性能評価書」が付く、住宅性能表示対応商品です。
フジ住宅で建てるデメリット
フジ住宅で注文住宅を建てるには、以下のようなデメリットもあるので注意が必要です。
1.施工地域が限定されている
フジ住宅は近畿地方の施工に特化した住宅メーカーです。
他エリアでは実際に建てた家を見ることができず、モデルハウスも近畿地方にしかありません。
東証プライム上場なのに積水ハウスなどと比べて知名度が低いのはそのせいもあるでしょう。
近畿地方以外に建てたい人には向いていません。
2.個性的な家は建てにくい
フジ住宅は先に紹介したように、規格住宅「S・O・U」では外装、間取り、内装などをパターン化することによってコスパの良い住宅を実現しています。
そのため、個性的な家を建てにくいのがデメリットです。
自由設計を選んだ場合でも、ある程度の選択肢が示されるので、完全自由設計にはならない点に注意が必要です。
3.ZEH住宅に実績がない
フジ住宅はエネルギー消費量をプラスマイナスゼロにして省エネにつながる「ZEH住宅」には実績がありません。
ホームページにも記載していないので、ZEH住宅を検討している人には向いていません。
フジ住宅の注文住宅はこんな人におすすめ
フジ住宅で注文住宅を建てるのは、以下のような人に向いています。
安く建てたい人
フジ住宅は規格住宅「S・O・U」を選択すると、坪単価50万円台で建てることが可能です。
外装や内装に特にこだわりがなく、安く建てられれば良いという人には適しています。
地元での実績を重視したい人
フジ住宅は施工エリアを近畿地方に特化しているので、地域のいろいろな事情に精通しています。
地元での施工実績が多い会社のほうが安心と考える、エリア内の人に向いています。
健康的に暮らしたい人
「炭の家/ピュアエア」は花粉や浮遊ウィルス、黄砂、PM2.5などの有害物質を除去してくれます。
アレルギーのある家族にとっては安心できるので、健康志向の人に向いています。
家づくりを助ける3つの無料サービス![PR]
どんな間取りがいい? 資金はどれぐらい必要? 自分たちの希望や条件を具体的に考えてみましょう。
NTTグループが運営する「HOME4U 家づくりのとびら」に依頼すると、あなた専用のプランを無料でつくってもらえます。
マイホームの夢を叶えるには、理想のメーカーや担当者と出会うことが重要。
CMでもおなじみのスーモカウンターでは、過去の実例と最新事情を知るアドバイザーと話して、あらゆる不安を解消できます。
提案もくれるので、自分ではたどりつけないマイナー・地域密着のメーカーが見つかるかも?
フジ住宅に関連する質問
フジ住宅に関連する質問を紹介します。
おわりに
フジ住宅は近畿地方で知名度が高いハウスメーカーです。
そのため、近畿地方で建てたい方にとっては、フジ住宅で建てるのが一番有利と思いがちです。
しかし、実際には全国展開しているハウスメーカーにも条件の良い会社が存在する可能性があります。
1社のみに限定して検討するのは、より有利な会社を見つける機会の損失になります。
他社のカタログも見てみたり、プロ相手の無料相談窓口などを利用したりして、しっかり吟味しましょう。
Web講座でサクッと勉強?プロ相手にしっかり相談?どちらも無料
スーモカウンターのメリデメ・口コミまとめはこちら