メゾネット賃貸 入居者インタビュー
今回は昨年10月に入居された吉野さんご夫婦にお話しを伺いました。

吉野 浩二さん、未聖さん
もうすぐ二人から三人に。新居づくりもいよいよラストスパートです。

間取り図

洋服やアクセサリーが好きな浩二さんは、2つのインディーズブランドを立ち上げて、オリジナル商品をネット販売中。興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね!


知人が勧めてくれたのは、メゾネットパークの新商品。下見をしてその場で決めました。
浩二さん(以下 浩)「つきあいはじめて3年、そろそろ…と思いはじめていた矢先に、子供ができたことがわかって、それが結婚のきっかけになりました。二人とも実家暮らしで、慌てて引っ越す必要がなかったので、まずは入籍をして、それから新居を探すことに。」
未聖さん(以下 未)「妊娠がわかってからは、それぞれの親に報告をしたり、退職の手続きをしたりと、忙しくて新居探しどころじゃなかったんです。ようやく落ち着いて部屋を探し始めたのが、去年の9月でした。」
- 浩「探し始めたといっても、ブルーボックさんに勤めている知人に頼んだだけなんですけどね(笑)。久しぶりに電話をして、結婚の報告かたがた部屋探しの相談をしたら、快く引き受けてくれました。」
雰囲気がとてもよくて、陽当たりも最高で、ひと目見てすっかり気に入りました。
どんな条件で依頼されたのですか?
- 浩「最初に伝えたのは、2LDKで新築ということ、あとは場所と家賃ぐらいかな。ブルーボックスさんがメゾネットに強いのは知っていたので、多少期待はしていましたけど、その時は特に触れませんでした(笑)。」
- 未「二人とも実家暮らしで、部屋を借りるのは初めてだったので、知り合いがいて助かりました。家賃の相場もよくわからなくて、結婚している友達に相談して、なんとなくこれぐらいかな?みたいな(笑)。」
そしてこのお部屋に出会ったわけですね?
- 浩「はい。他にもいくつか候補を挙げてくれたんですが、中でもこの物件がイチオシだと言われました。メゾネットパークの新商品で、流行のカウンターキッチンやウォークインクローゼットなどを採り入れた最新設計だからと。」
- 未「イチオシというだけあって素敵な部屋でした。雰囲気がとてもよくて、陽当たりも最高で、ひと目見てすっかり気に入りました。」
- 浩「唯一の問題は、予定していたよりも彼女の実家から離れていること。それでしばらく迷っていたんですが、彼女がそれでもいいから決めようと言ってくれました。」
- 未「離れているといっても車で一時間ぐらいですから。それを理由にあきらめるのはあまりにもったいと思ったんです(笑)」
休みのたびに二人でインテリアショップを回ったり、DIYでテレビラックを作ったり。
家具や家電など新生活の準備はどんなふうにされましたか?
テレビラックは自作とは思えない仕上がりですね?
- 浩「壁や床に傷をつけないように、ディアウォールで2×4の柱を立てて、板材を組み合わせて棚にしました。柱と棚板は、ペンキで白く塗ったり、紙ヤスリでビンテージ感を出したりと、結構凝って作ったんですよ。」
- 未「作業は私も手伝いました。喧嘩もしたけど、楽しかったですよ(笑)。DIYだと、スペースを無駄なく使えるのがいいですね。テレビもこの幅に合わせて選んだので、見栄えのいい、おしゃれなリビングになりました。」
- 浩「ロールカーテンは、本当は縦縞にしたかったんですが、カーテンレールに取り付けるタイプは横縞しか見つかりませんでした。でもテレビラックと合っているし、まあいいかな(笑)。」
2階はどんなふうに使われていますか?
- 未「北側を寝室にしています。ウォークインクローゼットは収納力があるし、中に照明も付いていて便利なんですよ。姿見を置いて、試着室みたいに使っています。」
- 浩「ウォークインクローゼットには、彼女の靴が置けるように棚を付ける予定です。南側の部屋はゆくゆくは子供部屋に、フリースペースは僕のアトリエにしたいと思っています。2階はまだまだ未完成。これからですね。」
浩二さんの脳裏には、すでにお部屋づくりのイメージができあがっている様子。リビング同様、素敵な子供部屋とアトリエができあがるといいですね!
他にもこんなことを聞いてみました!
-
Q1階段のある生活はいかがですか?
-
- 浩「僕はもともと戸建て志向で、階段のある生活が好きなんです。実家でも2階に自分の部屋があったので、違和感なく快適に過ごせています。賃貸でこんな暮らしができるなんて嬉しいですね。」
- 未「実家がマンションで階段のある生活は初めてですが、すぐに慣れました。おなかが大きくなってきて、洗濯物を抱えて上り下りするのが少し不便ですが、いい運動になっています。」
-
Q21階のフリースペースはどんなふうに使われる予定ですか?
-
- 浩「どうやって使おうか悩んだのですが、とりあえず引き出し付きのミニチェストを置くことにしました。まだ注文したばかりで、今日の取材には間に合いませんでした(笑)」
- 未「この空間があるから部屋が広く感じるのかもしれませんね。あえて物を置かずに、キッズスペースとして使うのも悪くないかなと思っています。」
風水 POINT

一家の主の場所は西北です。西北方位の部屋を主の部屋にして綺麗に整理整頓しましょう。部屋が無理なら西北方位に椅子、机だけでも主の場所と決めると良いでしょう。もしも、西北が玄関・お風呂・トイレ・クローゼットなどになっていたらそこをいつも綺麗にしてください。仕事運がアップします。