PR

レベチーの評判・口コミは怪しい?メリット・デメリットから過去の実績まで徹底解説!

「レベチーの利用を検討しているけど、実際のところどうなんだろう?」

「実際に利用した人の声を聞いた上で、利用するか判断したい!」

など、レベチーを利用するか検討する際、このような疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。

編集部がレベチーのメリット・デメリット、利用者の評判や口コミについても紹介していくので、利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

\平均想定利回り8%超え/
レベチーで無料会員登録してみる⇨

☆不動産クラウドファンディングに簡単分散投資ができるサービス「Fund Search」がリリース!☆

大人気の不動産クラウドファンディングですが、これまでは一社ごとに面倒な会員登録手続きが必要でした。

どのサイトでも同じような情報の入力が必要で、顔認証や本人確認書類での登録作業が手間だと感じていた人も多いはずです。

そんな中、新しく複数社の会員登録を一括で済ませられる「Fund Search(ファンドサーチ)」が登場しました。

複数社に登録することで、ファンドへの投資機会も増やすことができますし、リスク分散にもつながります。

そんなFund Searchですが、一括登録した会社1社10万円以上の出資につき5,000円分のAmazonギフト券(7社で最大35,000円分)がもらえるキャンペーンを実施中です!

各社で実施している出資キャンペーンも併用できるため、還元率をあげることもできる上に登録の手間も減らせるメリットもあります。

リリース時限定の大型キャンペーンで予告なく終了する可能性があるため、気になる方はぜひこのお得なタイミングで登録してみてください。

※既に投資家登録をしているサービスがある場合、登録済みのサービスのみAmazonギフト券プレゼントの対象外になりますが、一括会員登録自体は問題なく利用できます。

\最短5分で7社に無料一括登録/

株式会社Lifeplay代表取締役。宅地建物取引士。前職で不動産メディアの責任者を務めたのちに独立。現在は不動産クラファンのポータルサイト「Fund Bridge」を運営。法人として「一般社団法人不動産クラウドファンディング協会」にも加盟。自身でも300万円超、10社以上の不動産クラファンに投資中。

目次

レベチーとは?基本情報を紹介!

まず、レベチーの基本情報を紹介します。

サービス名 LEVECHY(レベチー)
第一号ファンド募集日時 2023年6月
累計ファンド募集件数 13件
最低投資金額 10,000円
平均利回り(直近10件) 7.9%
平均運用期間(直近10件) 13.3ヶ月
募集形式 先着式・抽選式
中途解約の可否 原則不可
使用銀行 GMOあおぞらネット銀行

※2024年8月8日時点

レベチーは不動産クラウドファンディングを提供しているサービスです。

レベチーを通して不動産を運用する事業に投資をし、その不動産から出た収益を分配することで利益を得られます。

2023年6月に1号ファンドが募集したばかりの新しいサービスですが、サービスリリース直後から人気となり、これまでに募集されたファンドの応募率は常に100%以上です。

レベチーの評判・口コミは悪い?投資した人のリアルな声を紹介!

「レベチー」は、レベル違いの高配当・安全性を目指す、特定の不動産に特定期間投資をしてその利益をシェアする、不動産クラウドファンディングサービスです。

最初に、実際に投資した人の気になる評判や口コミから紹介します。

レベチーの良い評判・口コミ

「レベチー」で不動産投資をした人からは、多くの良い評判や口コミが寄せられています。

キャンペーンが付いていることに喜んでいる投資家や、問い合わせ対応の丁寧さにいい印象を持っている投資家がいました。

また、本人確認もすぐに終わったことに驚いている方もいます。

レベチーの悪い評判・口コミ

「レベチー」は、多数の良い評判や口コミが寄せられている反面、不満に感じたという意見もありました。

「レベチー」は、高利回りということもあり、非常に高い人気があります。

これまではいずれも高い倍率となったため、当選できずにがっかりしたという声も多数寄せられていました。

多くの投資家が注目していることもあり、ファンドの募集頻度がもっと上がることを期待しています。

\平均想定利回り8%超え/
レベチーで無料会員登録してみる⇨

レベチーの3つの強み・メリット

「レベチー」の不動産クラウドファンディングは、利用をすることで多くの強みやメリットがあります。

レベチーの強み・メリット3選、

  • 高利回りが期待できる
  • 投資家を守る3つの安全策
  • 積極的な情報開示

について、それぞれ説明していきます。

レベチーの強み・メリット1.高利回りが期待できる

1号のファンドでは、想定利回り10%の高い水準となっています。

「レベチー」では、運営会社と異なる会社が不動産の名義となる、「SPC」の倒産隔離の仕組みを採用しているため、ローンの活用ができます。

投資家の資金とローンの併用ができ、賃料等の収入の「インカムゲイン」だけで6%以上、売却益の「キャピタルゲイン」と合わせた場合には8%以上の配当が目指せます。

高利回りが期待でき、高配当が得られるところが一番の強みです。

レベチーの強み・メリット2.投資家を守る3つの安全策

投資家を守るための、3つの安全策を実施しています。

  • 運営会社の倒産から資金を守る「倒産隔離」
  • 配当収入を守る「信託保全」
  • 運営会社との共同出資でリスクを低減する「優先劣後構造」

「倒産隔離」とは、運営会社の資産と投資家の資産を切り離すものです。

購入した不動産の名義はSPC(特別目的会社)となっていることで、万が一運営会社が倒産をしても、投資家の資金は守られます。

また、投資家の出資金・分配金・未出資資金を、運営会社名義の口座ではなく、信託銀行の口座に信託管理する「信託保全」を行うことで、差し押さえ対象にならずに保全されます。

さらに、事業者も一緒に投資をして、損失が出た場合には事業者の出資分から先に補填される仕組みの「優先劣後構造」による運営をしているため、投資家のリスクが低減できるところも特徴です。

安全策の実施で、安心して投資ができる点も強みです。

レベチーの強み・メリット3.積極的な情報開示

情報開示のレベルが高いところも特徴です。

運営会社の代表が行うオンラインセミナーの開催が実施されており、不動産物件の見学への参加も計画しています。

これまでに開催されたセミナーであった質問を開示しているページもあるので、気になる方は確認してみてください。

安心して投資ができるように、積極的に情報を公開しているところも強みです。

\最大5万円分のアマギフプレゼント/

レベチーの2つの注意点・デメリット

「レベチー」で投資をすると、実に多くの強みやメリットがありますが、注意点やデメリットも理解しておく必要があります。

投資が初心者の場合は特に、事前に確認しておくのがおすすめです。

レベチーの注意点・デメリット1.途中解約は不可

投資してからの、途中解約は不可となっています。

投資した後には、運用期間が終了するまで、資金の回収はできません。

あくまでも、余裕のある資金で投資をすることが大切です。

レベチーの注意点・デメリット2.入出金時の手数料がかかる

入出金時の手数料については、投資家の負担となります。

少額の投資の場合には、たとえ手数料が少なくても利回りに大きく影響する恐れがあり、投資を繰り返すと大きなコストになるため注意が必要です。

ただ、GMOあおぞらネット銀行であれば手数料がかからないため、投資用として開設しておくのも、コストを抑える方法の一つです。

レベチーの実績は良い?詐欺や元本割れについて紹介

「レベチー」は、20235月にスタートした新しいサービスで、公開されたファンドはまだ13件のみとなっています。

過去の実績を重視する人にとっては、不安になる可能性があるかもしれません。

また、安全性が高いところも魅力の不動産クラウドファンディングですが、他の投資と同様に元本保証はありません。

ただ、倒産隔離・信託保全・優先劣後構造など、投資家の出資金や資産を守る対策を実施しているため、不測の事態が起きた時のリスクは抑えられます。

\平均想定利回り8%超え/
レベチーで無料会員登録してみる⇨

レベチーは「開示性の高いサービスで高利回りファンドに投資をしたい人」におすすめの不動産クラウドファンディング!

「レベチー」は、開示性の高いサービスに高利回りで投資をしたい人におすすめの、不動産クラウドファンディングです。

1号ファンドの利回りは10%ということもあり、多くの投資家から注目されています。

ファンドのセミナーも頻繁に開催しているため、投資初心者などわからないことがあれば直接質問することができます。

また、倒産隔離・信託保全・優先劣後構造の3つの安全策を実施しているため、比較的リスクを抑えた投資が可能でしょう。

レベチーのキャンペーン情報!

2024年8月現在、LEVECHYではキャンペーンは実施されていません。

キャンペーンが実施されたら追記していきます。

\平均想定利回り8%超え/
レベチーで無料会員登録してみる⇨

レベチーの登録から利用をするまでの3つのステップを解説!

「レベチー」は、3つのステップで誰でも簡単に投資が始められます。

レベチーの登録から利用をするまでの3つのステップ、

  • 会員仮登録
  • 会員本登録
  • 投資申請・運用開始

について、それぞれ解説していきます。

会員仮登録

最初に公式サイトへアクセスして、メールアドレスやパスワード設定などの必要な項目に答えて入力し、仮登録の申請を行います。

ただし、会員登録するには以下のような条件があるため、覚えておく必要があります。

  • 株式・投資信託・不動産などのリスク商品への投資経験が1年以上
  • 金融資産が100万円以上
  • 20歳以上75歳未満
  • 居住者であること
  • マイナンバーを持っている

会員本登録

仮登録で入力したメールアドレスに送られてきたURLの内容に沿って入力し、本会員登録の申請をします。

本人確認書類として、運転免許証やマイナンバーカード、パスポートなどの画像データが必要です。

審査が済むと、メールアドレス宛、またはハガキで「本人確認コード」が送られてきます。

マイページにログインして本人確認コードを入力すると、会員登録が完了です。

投資申請・運用開始

会員登録完了後に、募集中のファンドを選択して投資申請をし、申し込み完了後に抽選で当たれば投資が可能となります。

投資申請受付が完了すると、契約成立時書面と入金の案内メールが送付され、内容に沿って期限までに入金すると運用開始です。

投資後は特に何もする必要はなく、運用が終了したら分配金や償還金を待つだけです。

レベチーは怪しい?よくある質問を5つ紹介

「レベチー」に関するよくある質問をまとめました。

  • 利回りは確定している?
  • 出資金以外の費用はかかる?
  • 確定申告は必要?
  • 投資商品への応募金額が目標金額に満たなかった場合は?
  • 投資申し込みの解約は可能?

について、それぞれ説明していきます。

利回りは確定している?

利回りは確定していません。

優先劣後構造を採用し、不動産から得られた利益は優先出資者である投資者に優先的に分配がされる仕組みです。

出資金以外の費用はかかる?

会員登録や投資申請に必要な費用はありません。

運用手数料については、投資申請画面に掲載されている「契約締結前交付書類」で確認となります。

また、入出金時の振込み手数料について、GMOあおぞらネット銀行以外の場合は、145円の負担となります。

確定申告は必要?

給与所得者の雑所得の合計金額が20万円を超えた場合には、確定申告が必要です。

詳しくは、税務署や税理士へのご相談をお願いします。

投資商品への応募金額が目標金額に満たなかった場合は?

目標金額に満たなくても、それぞれの投資商品に設定された最低成立金額を上回っていればファンドが成立となり、運用が開始されます。

投資申し込みの解約は可能?

クーリング・オフ制度の対象となるため、契約成立時交付書面を送付した日を起算日として8日間が経過するまでの間であれば、解除が可能です。

ただ、クーリング・オフ期間を経過した場合は、中途解約はできません。

レベチーの運営会社情報

「レベチー」を運営しているのは、不動産再生や投資家の不動産投資や資産管理のサポート、スタートアップ企業の支援などを行っている「株式会社LEVECHY」です。

2024年7月に「ジャパン・プロパティーズ株式会社」から社名を変更しました。

テクノロジーと金融・投資を掛け合わせた力で、日本の価値を高めて元気に誇れる国にすることを目指しています。

株式会社LEVECHYの会社概要

株式会社LEVECHYの詳細情報は以下の通りです。

会社名 株式会社LEVECHY
本社所在地 〒107-0052
東京都港区赤坂1-11-28 JMFビル赤坂01 5階
設立日 2012年111
代表取締役 高 将司
資本金 1億円
社員数 35名(2024年7月現在)
取得している免許

宅地建物取引業/東京都知事(3)第93935号

金融商品取引業/関東財務局長(金商)第2969号
(第二種金融商品取引業、投資助言・代理業、電子募集取扱業務を行う)

不動産特定共同事業/金融庁長官・国土交通大臣第93号
(電子取引業務を行う)

賃貸住宅管理業者/国土交通大臣(2)第1037号

貸金業者/東京都知事(1)第31814号

まとめ

今回紹介した「レベチー」について、重要なポイントを3つにまとめました。

  • 高利回りが期待でき高配当が得られる
  • 投資家を守る3つの安全策「倒産隔離」「信託保全」「優先劣後構造」を実施している
  • 積極的に情報開示しているので安心できる

高配当・安全性の高い投資を目指せる不動産クラウドファンディングに興味を持たれた方は「レベチー」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

\平均想定利回り8%超え/
レベチーで無料会員登録してみる⇨

大人気の不動産クラファン「COZUCHI」が最大50,500円のAmazonギフト券プレゼント中!【ad】

ここ最近の株価暴落を受け、値動きの少ない投資を組み込みたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。

不動産クラウドファンディングは値動きがなく元本割れ0件ほったらかしで出来る投資として、注目されています。

不動産クラウドファンディングの中でも累計調達額700億円超のNo.1の「COZUCHI」が人気を集めています。

実質利回りの平均は10%を超えており、これまで一度も元本割れがないことから多数の投資家から愛されているサービスです。

そんなCOZUCHIですが、2024年9月現在当サイト限定で最大50,500円分のAmazonギフト券プレゼントキャンペーン中です!

会員登録だけでも2,000円のAmazonギフト券が必ずもらえますし、実際に投資した金額に応じて最大48,500円のAmazonギフト券がもらえます。

事前に登録しておかないとすぐには投資できませんし、投資金額に応じてAmazonギフト券ももらえるので興味がある人はこの機会に会員登録しておくことをおすすめします。

COZUCHIについての口コミやメリットデメリットなどを知りたい人は、下記の解説記事も参考にしてください。

>>COZUCHIの解説記事はこちら<<

本サイトのコンテンツは事業者の公式サイトから抜粋した情報をもとに執筆者個人の感想を加えたものです。正確な情報は、事業者の公式サイトにてご確認ください。なお、本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する意思決定は、事業者の公式サイトにて個別商品・リスク等の内容をご確認いただき、ご自身の判断にてお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【監修】森敬太のアバター 【監修】森敬太 代表取締役

株式会社Lifeplay代表取締役。宅地建物取引士。前職で複数の不動産メディアの責任者を務めたのちに独立。現在は不動産クラウドファンディングのポータルサイト「Fund Bridge」を運営。法人として「一般社団法人不動産クラウドファンディング協会」にも加盟。自身でも300万円超、10社以上の不動産クラウドファンディングに投資し、中立的な情報発信を心がけている。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次